地震・災害のとき
地震が起きた場合
地震が起きたら、まずご自身の身の安全を確保してください。火を使用中の場合も揺れがおさまるまで待ち、おさまったら消してください。

揺れがおさまったら2次災害を防ぐため、器具栓・ガス栓・容器バルブを閉めてください。
※強い地震(震度5相当以上)が起きた際はガスメーターが自動でガスを遮断します

ガス漏れやガスの臭いがしないか確認をしてください。

ガスの臭いがする・その他異常がある場合は、当社までご連絡ください。
点検を受けるまでガスは使用しないでください。

火事が起きた場合
慌てず落ち着いて初期消火を行ってください。そしてすぐに消防署へ連絡を入れてください。

消防の到着後、ボンベの場所を伝えてください。
